沖縄 ファンダイビングログ 【6/25・6/26 ケラマ】
はいさい✋ アイランドメッセージです😉😉
今日は先日のファンダイビングのお写真と見た生物を紹介していきたいと思いますー!
永遠のバディ!最強のリピーター!
 Nためさんこと生田目さんと2日間ケラマを楽しんできました😍😍
 
ポイントは
 6/26 ①ナガンヌ北 ②黒島北ヒージャーベイ
 6/27 ①男岩前 ②知志 ③サンドトライアングル
地味に好きなカスリフサカサゴ
 サンゴの間にはさまって動かない。色合いと目の大きさがポケモンみたいでかわいい。。
 
Nためさんが見つけてくれたイシヨウジの赤ちゃん!
 成体より小さくて色のクリアーでかわいい
 
男岩前というポイントは男岩が見える渡嘉敷側の秘境だったのですが
 たくさん通れる水路があって迷路みたいでめっちゃ面白かったです!
岩の間が道になっている
 
そして、このリーフ
 いろんなものが飛び出してくる魔法のリーフでした!!!✨✨
 
全部写真は撮れなかったのですが、
 最初にアオウミガメが飛び出しびっくりしたので覗いてみると今度は普段よくみるホワイトチップシャークが・・・🐬
帰り際に気になったのでもう一度覗いてみると・・・
 ん???なんか大きいサメが泳いでる
 でも形が明らかにホワイトチップじゃない!!! (大興奮)
 3mくらいある巨体がコバンザメを引っ付けて水深1mくらいのリーフをうろうろ・・・
見たいけどなんか怖くなって、gopro片手にぐんぐん攻めるNためさんを静止(笑)
あとで調べたところ「レモンザメ」とわかりました!
 Wikipediaより↓
 
珍しいかはわかりませんが、私は初めてだったのでうれしいです。
 でもWikiの詳細を読むとあんまり近づかなくてよかったーと思いました😅(笑)
知志の洞窟はこの時期にはあり得ない「貸し切り」🙄🙄
流れもなく静かーな海に心身共に癒されます。
洞窟の中はもっと静まり返っていて、青い光が清涼感たっぷりでした🎐
 


そして最後は、Nためさんと100回以上潜っている気がして仕方ない‘サンドトライアングル‘で
 今回ちゃんと見れていなかったウミガメをおさえました📷
久々のタイマイ!相変わらず鳥っぽい。
 
 
いきなりクイズ①
この写真のどこにウミガメがいるでしょうか???
 
答え:
 
超おとなしいアオウミガメちゃん😍😍
 
この後、面白いことに2種類の異なるウミガメが出会うシーンを撮れました!!意外にない!
ご機嫌に泳ぐタイマイくん
 
寝ていた超おとなしいアオウミガメちゃんのところへ・・・
 
ん?
 
いやっ!!!
 
いってしまいました・・・
 
タイマイはまったく動揺してなかったのですが
 アオウミガメの方がやはりデリケートみたいです。
 
生田目さーん!
 今回も遊びに来てくださりありがとうございました。
 色々見れて楽しかったですね
また来月??お待ちしております(^O^)/
それでは👋
See you next time
ケラマ諸島&沖縄本島ダイビングツアーは・・・ISLAND MESSAGEへ‼
こちらにもお写真掲載させて頂いております
 ★Instagram
 https://www.instagram.com/island.message/?hl=ja
★Facebook
 https://www.facebook.com/islandmessage.okinawa.diving/
宜しければ フォロー&いいねお願いします💕
栗田実和
最新記事 by 栗田実和 (全て見る)
- 2025.10.15(水) 北谷&那覇発 ケラマ諸島 体験ダイビング・シュノーケリング - 2025-10-20
 - 2025.10.13(日) 北谷&那覇発 ケラマ諸島 体験ダイビング・シュノーケリング - 2025-10-14
 - 2025.10.4(土)那覇発 クルーザーチャーター ブログ☆ - 2025-10-13
 

沖縄でダイビングやシュノーケリングに挑戦するなら抜群の透明度と美しさを誇るケラマ諸島へ!アイランドメッセージでは女性インストラクターが優しく丁寧にご案内します。初めての方も安心してご参加下さい。
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。

 
 
 
 
 
朝晩の大雨でダイビングはダメかと思ってたけど、ケラマに行け潜れて良かった‼️
沢山の魚達に会え、久々に恐怖を感じたサメ😱
やっぱり沖縄は最高でした。
また次回を楽しみ
コメントありがとうございます(^^♪
沖縄最高と言って頂けて嬉しいです!!
またお会いできる日を楽しみにしております!!